とんこつらーめん七志 鹿島田店 店長候補の募集詳細

正社員

【店長候補(正社員)_残業なし/月間休日9日】「外食」を通じて社会を元気に!一緒に成長していく新たなメンバーを募集中!

給与 月給23万円(残業一切無し・深夜割り増し1万円含む)〜 25万円/ 店長 31万円以上(諸手当含む) /月9日休み シフト 週5日以上 1日8時間以上
勤務地 川崎市幸区 最寄駅 鹿島田駅

どうせやるなら、ぜんぶ叶える!
「自分の成長」「お客様の笑顔」「仲間との絆」
ただ働くのではなく、何かを求めるあなた
是非、一度お話ししませんか?

〜「七志」の店長候補を募集します〜
仕事は大変だけど
「うまい!」とみんなで笑う学生さん
「また来ようね!」と笑って帰っていくご家族さん
私たちの料理が、空腹を満たして、笑顔も作る
そんなお店作りを目指しています

その為に、私たちは目指す姿をみんなで共有し、ともに成長していく環境を整えています
「見て学べ」ではなく、座学など研修で学び、実践し、振り返りまでしっかりサポートいたします

注目ポイント

<私たちのミッション・ビジョンと「七つの志」>
ただ料理で稼ぐのではなく、自分たちがどう社会に貢献し、どう繋がり、何をしていくのか
ミッション・ビジョンと「七つの志」と定め、日々行動しています

「外食を通じて、社会を元気にしたい私たちも一緒に成長していきたい」
そんな思いに共感頂ける方に、充実した成長機会を用意しています

社長が講師を務める座学研修で、業界や店舗経営のことを学んでいただいたり、
希望者には外部セミナーの機会もございます
ティーチング・コーチング・お客様満足度の高め方など、調理だけでなく、
店舗経営やマネジメントの知識も得ることができます

人財育成に関してはぜひ会社紹介ビデオをご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=ndm-ZKsjg8c

お仕事情報

お仕事内容

・店舗の接客サービス・調理・仕込み・清掃などのオペレーション
・店舗の売上・人件費の管理や従業員の教育 など
店舗の運営に関する幅広いお仕事をお任せします
希望者には販売促進や商品開発、社内イベントなどの企画もお任せします

【具体的なお仕事例】
●接客サービス及び調理・仕込み・開店作業・閉店作業
●売上の管理等の店舗運営全般
●従業員のシフト管理及び採用全般
●新メニューや新サービスの開発
●キャンペーンやイベント等プロモーションの企画 など

【店舗の特徴について】
七志では1店舗当たりの社員数は3〜6名です
スタッフ同士で、互いの負担を減らせるよう社員比率を高めに設定しています
お互い助け合い、安定したシフト運用を可能にすることで、過剰な勤務時間を排除し、仕事質を上げるよう工夫しています

【入社後の主な流れ】
入社後2ヶ月〜6ヶ月は店舗でオペレーションを中心に習得して頂きます
業務は先輩社員や店長を中心に、時には総料理長や社長が店舗を回って直接指導することもあります
毎日の仕事の中で、技術や知識を身に付けていきましょう

給与

月給23万円(残業一切無し・深夜割り増し1万円含む)〜 25万円/ 店長 31万円以上(諸手当含む) /月9日休み

◆昇給あり

※勤務地は希望を考慮して近隣の2〜3店舗の中から決定します。
※試用期間あり
※試用期間2〜6ヵ月は月給22万円以上(深夜割増1万円含む)
※希望により残業を月に最大60時間まで確保して、8万円以上の残業代上乗せが可能です。
※店長昇格後は月給31万円〜40万円以上 (評価制度により、店長・上級店長・エリア店長の順に昇給)
※月9日休み 年間有給休暇初年度10日〜6年半勤務で最大20日 慶弔休暇有り

賞与:年2回あり

年収例:入社1年目 一般社員 280万円
    入社3年目 副店長 360万円
    入社4年目 店長 400万円
    入社8年目 エリア店長 500万円


◆支払い方法:月1回


◆交通費:一部支給

当社規定に準じる(電車定期代またはバイク・車通勤の場合は距離に応じたガソリン代を支給)

所在地

神奈川県 川崎市幸区 下平間144-48 ラフェスタビル1F

▶地図を確認


アクセス

◆南武線(川崎-立川) 鹿島田駅 徒歩 2分

勤務期間

長期(3ヶ月以上)

シフト・勤務時間

週5日以上 、 1日8時間以上
9:30〜23:30(2交替制、実働8時間 )

※港南台バーズ店のみ21:00まで
※上大岡店ののみ22:00まで
※勤務地は希望を考慮して近隣の2〜3店舗の中から決定します。

1か月毎の変形労働時間制でシフト勤務 

勤務店舗:青葉台店・たまプラーザ店・渋谷道玄坂店・相模原横山台店・町田店
     港南台バーズ店・上大岡店・中山店・大倉山店・鹿島田店

<シフト例>
9:00〜18:00(休憩1時間、実働8時間)
9:30〜20:00 (休憩1時間、実働9.5時間)
11:00〜21:00(休憩1時間、実働9時間)
12:00〜23:30(休憩1時間、実働10.5時間)

シフト表に従っての勤務です。店舗の状況により異なります。1日8時間〜10時間の間のシフトがメインです。

七志では1店舗当たりの社員数は3〜6名です。
大手飲食チェーンでは、1店舗一人で他はアルバイトということも珍しくありません。
そういう状況ではアルバイトの急な欠勤や退職で、過剰な勤務時間を社員に課せられることもしばしばです。
そのような負担を極力減らす努力として、アルバイトよりも社員の比率を高めています。
シフトが安定して、仮に急な欠員が生じても複数の社員で協力して助け合うことができます。
過剰な勤務時間の排除は、仕事質を上げるのに役立っています。

勤務できる曜日

月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土 、 日

応募資格

※50歳以下の方(長期勤続によりキャリア形成を図るため )

【是非一度お話ししたい方】
私達の理念(七つの志)を理解・賛同し、実行できる方

<七つの志>
1、感動満足の創造
2、オリジナリティー溢れる商品・サービスの提供
3、「一定の商品」の提供
4、「日々改善」の実践
5、知識のインプットとアウトプットの行動
6、円滑なコミュニケーションの構築
7、成長と育成
※詳細が気になったら、是非お問い合わせください!

【その他、こんな方は大歓迎】
■飲食業界で経験があり、更に上を目指したい方
( 居酒屋、焼肉、イタリアン、フレンチ、和食、中華、カフェ等、ジャンル不問です)
■未経験でも成長する意欲がある方
■店舗管理等のマネジメントを経験し、キャリアアップしていきたい方
■将来独立したい、と考えている方
■お客様を喜ばせるのが大好きな方
■チームで仕事をして、結果を残したい方
■ラーメンが大好きな方

  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
特徴・メリット
  • 体を動かす仕事
待遇・福利厚生
  • 社保完備
  • 制服貸与
  • 研修制度あり
  • まかない(食事)あり
  • 社員割引あり
  • 駅から5分以内
  • 交通費支給
  • バイク・車通勤OK
  • 昇給あり
良い仕事は良い人間関係から生まれるチームで結果を残す仕事だから、円滑なコミュニケーションが必要

良い仕事には円滑なコミュケーションが欠かせません
七志ではエリアごとに定期的に懇親会を開いたり、社員旅行やボーリング大会、フットサルなどをして、スタッフ間の交流を図っています
また、店舗単位ではミーティングや個別面談なども実施していますし、半年に一回は社長の評価面談も行っています

社内研修の終了後にも懇親会があったりと、対話の場をできるだけ多く作るようにしています

また、システムを使い日頃、店長や本部(社長・料理長)とのコミュニケーションが細かく取れるようになっています
人の出入りの多い飲食業において、離職率の低さを保っています

明確な評価制度を定期的に行う事で、さらなる成長を促す

七志では、社員は半年に一度360度評価によって査定をし、昇給・昇格・降格などが決められます
360度評価とは、同じ現場働いている直属の上司以外に同僚なども含め、あなたの仕事ぶりを普段から見ている人からの評価です「上司と折りが合わない」という理由だけで、理不尽な評価をされることはありません

評価の基準は明確で、会社の理念に沿った仕事の取り組み方をしているかどうか、役職合った仕事の質を保っているか、などが中心です何をすれば評価されて、何をしなければ評価されないのかが明確ですやるべきことが分かっているので、努力で評価を上げることができます

中小企業ならではの、多様な社内プロジェクト現場のスタッフが全体の販促や所品開発などに関わることができます

七志の本部は、社長と料理長以外は事務スタッフです店舗の販売促進や商品開発、社内イベントなどは、各店から希望者を募り毎月ミーティングを行い進めています
現場の事はことは現場が一番わかっているとの考えからです
もちろんこれには別途手当を支給していますし、プロジェクトを上手く進めるのに、懇親会も欠かせません

商品開発では、全店で配布するクーポン商品・季節商品など開発や、既存の商品の改良などを手掛けています
ラーメンのみならず、様々な食材や調理の知識が蓄えられていきます

販売促進では、毎週のメルマガの企画、店舗でのイベント、SNSでの情報発信などを決定しています
ハロウェインの日はスタッフがマスクを被ったり、クリスマスにはブラックサンタを登場させたりと、お客様が本当に楽しめる企画をたくさん排出しています

本部でお客様の事をよく分からにままに、的の外れた商品開発や販売促進にならないように、現場の力を借りているのです
今後も様々なプロジェクトチームを増やしいくつもりです

応募情報

応募方法

応募専用ダイヤル、または応募ボタンより応募してください。

応募後のプロセス

エントリー後弊社からご連絡差し上げます。

応募先電話番号

044-742-8335


◆受付時間

午前10:00〜23:00
※混雑ピークのため、恐れ入りますが11時30分〜13時30分の間はお電話はお控え下さい。
(採用担当:中野)